- 取引先の監査にお客様の社員の一員として同席し、双方の緩衝剤になります。
- 検出された課題の回答を品管担当者さまと一緒に取り組みます。効率的で負担の少ない対策へとサポートをします。
- お客様の協力会社さまの監査をサポート、代行します。
ご依頼のお客様の例 ― 過去このような内容で訪問しました。
- 取引先の担当者ごとに意見が違い、増改築ばかりして費用がかかるので何とかしたい。
- 自社の取り組み状況を、理論立てて取引先に説明したいが、知識不足でなかなか言い出しにくい。
- 協力会社の監査をしているが内容が古いので見直したい。
取引先と対話できる現場へ
「毎月どこかの取引先監査があって、是正が終わらないうちに次の是正がやってくるんだ(苦笑)」「ハードの指摘が多くて、改修工事ばかり・・・工事が終わったら、そことの取引も終わったよ」とOEMのお仕事をされているお客様から良く伺います。 必要なことは、「具体的な方法」にとらわれず、「目的」を見極めた“御社のルール”の説明責任を果たすことです。製品特性や環境をお取引先さまに理解していただけるようサポート役をいたします。
協力会社とともに歩む
原材料の供給先、製造業務のアウトソース先など協力会社さまと良好な関係を構築するためにサポートいたします。購買担当者さまの経験を生かした上で、体系だてた監査スタイルになるように支援します。また、現場だけでなく記録の管理やトレーサビリティ体制を短時間で効率よく確認します。
料金等
お問い合わせのページからご連絡ください。